なぜ日本の職業訓練までもが「スキル」にこだわるのか?

2010.08.05

経営・マネジメント

なぜ日本の職業訓練までもが「スキル」にこだわるのか?

荒川 大

資格取得に向けて暴走ぎみの「緊急人材育成支援事業」という日本の職業訓練の仕組みについて、思うところを書いてみます。

ただ「働く意義」や「コミュニケーション・スキル」を深めても、採用する側は全く評価していないという事実を、正しく見つめて対策をとっていく必要があると考えるのです。

逆に、業務が高度化している企業であれば、日本企業の業務の高度化は「創造性」に向かわず「業務の細分化」に向かう傾向が強いわけですから、未経験であっても、経験量が少なくでも働ける環境があると思います。

加えて、日本的な企業文化であれば、中途社員採用を行う場合には「社内の一般社員と同等のレベル」を採用の指標にしていて「自社社員の誰よりも優秀な人材」は採用しにくいという現状がありますから、その点を踏まえて、どのような会社を受けるべきかを冷静に判断していくことも求められます。

そういう意味で、就職活動や再就職活動を行うために必要なスキルは、決してITスキルや各種業務スキル、業務関連資格の取得ではなく、現在の経済状況、雇用情勢、企業の採用活動状況の理解と、その環境において自分を最大限活かすための自己認識と表現力だと思うのです。

そして「日本」という環境に合った職業訓練プログラムがもっと普及してくれればと願っています。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。