カリスマバイヤー

2007.10.05

経営・マネジメント

カリスマバイヤー

野町 直弘
調達購買コンサルタント

購買部とMD(マーチャンタイズ)、両者とも、何かを買うというプロフェッショナルです。 が、人種も意識も全然違います。 カリスマバイヤーを目指すにはどうすればよいでしょうか?

前に、購買ネットワーク会で、このバイヤーの世界で「カリスマ」と呼ばれる人は誰だろう?という議論になったことがあります。そこで皆から出てきた名前は、福助の建て直しをした「藤巻氏」だけでした。
やはり、今はまだ日本では「カリスマバイヤー」が少ないようです。

MDと購買部のバイヤーが互いに良い点を学び、より多くの「カリスマバイヤー」が世の中にでていけば、面白いですね。

追伸)本日(2007/10/4付)日経新聞に日本能率協会と共同で実施したアンケート結果の記事が掲載されました。(残念乍らアジルアソシエイツの名前は掲載されていませんでしたが)ご興味があられましたらこちらまで

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

野町 直弘

調達購買コンサルタント

調達購買改革コンサルタント。 自身も自動車会社、外資系金融機関の調達・購買を経験し、複数のコンサルティング会社を経由しており、購買実務経験のあるプロフェッショナルです。

フォロー フォローして野町 直弘の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。