『メディアマーケティング進化論』

2010.01.26

ライフ・ソーシャル

『メディアマーケティング進化論』

松尾 順
有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

ブーズ・アンド・カンパニーのコンサルタント、 岸本義之氏の著作、 『メディアマーケティング進化論』 は、ビジネス・ブレークスルー757chで 放送された番組内容が元になっています。

タイトルには、

‘メディア’

と言う言葉が含まれていますが、
メディアにとどまらず、
マーケティング領域に生息する関係者、
すなわち、

・消費者
・広告主マーケター
・メディア企業
・広告代理店

など、生態系全体を俯瞰しながら、
大きな変化を示している
昨今のマーケティング進化の基本方向が、
手際よくまとめられています。

具体的なノウハウを解説したものではないため、
即効性を期待してはいけません。

様々な場所に生息するマーケターが、

「生き残りのためにはどんな変化に適応し、
 自分を進化させていくべきか?」

についてのヒントを得るために有用な本です。

本書を読んで、
私が特に気になったポイントを
2点お伝えしておきます。

-------------------------------------------

[パーチェス・ファネル]

これは、端的には

「消費者行動モデル」

のこと。

すなわち、消費者(ターゲット)が、
ある商品を認知して購入するまで、
また、その先にある利用や口コミに
至るまでにどのような段階を踏むのか、
を概念化したものです。

古くは‘AIDMA’や‘AMTUL’などがあり、
最近なら、電通が提唱した

‘AISAS’

などがよく知られた
消費者行動モデルでしょう。

本書によれば、
ブース・アンド・カンパニーは、
以下のようなパーチェスファネル
を提唱しています。

-----------------------------

Awareness(認知)

 ↓

Consideration(考慮)

 ↓

Trial(試行)

 ↓

Occasional(一過性)
Regular(定期的)
Penetration(固定的)

なお、最後の3つ、
Occasional、Regular、Penetration
のことを

「Conversion/Retention(顧客維持)」

と総称。

*正確なモデル表現は同書をご覧ください。

-------------------------------

ネット革命(デジタル革命)以降、
消費者行動が詳細に把握できるように
なったこともあり、現代のマーケターは、
自社商品が購入され、利用され、あるいは
口コミされるまでの一連のプロセスである、

「パーチェス・ファネル」

をまず明確に把握・理解した上で、
マーケティング施策を立案する必要性が
ますます高まっています。

すなわち、

・消費者行動のどの部分に着目し、
 そこをどのように変化させるのかを決め、

・そしてその変化を起こすためにどんな
 コンセプトやアイディアが有効か考え、

次のページ「メディア・ニュートラル」

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

松尾 順

有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

これからは、顧客心理の的確な分析・解釈がビジネス成功の鍵を握る。 こう考えて、心理学とマーケティングの融合を目指す「マインドリーディング」を提唱しています。

フォロー フォローして松尾 順の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る