過度の因果関係づけにご注意!

2009.04.16

ライフ・ソーシャル

過度の因果関係づけにご注意!

松尾 順
有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

私たちは、日常に起こる様々な出来事を 無理やり‘関係づける’ことが多いですよね。 「無理やり」というのは、 たいした根拠も確信もなく、 無邪気に関係づけてしまうということです。

例えば、朝出社した際、
廊下で出会った同僚に「おはよう!」と挨拶したのに、
相手からはシカトされてしまった。

シカトされたことは確かに不愉快な経験ではあります。

しかし、

「俺のこと嫌ってるんだ、だから無視したんだ」

などと、自分勝手にネガティブな因果関係で
考えてしまうと、ブルーな気分が続いてしまいますよね。

実のところ、無視した同僚は、
単にまだ寝ぼけていてボーッとしていた
だけかもしれません。

あるいは、身内に不幸があったために、
落ち込んでいたのかもしれません。

つまり、必ずしもあなたに
原因があるとは限らないわけです。

ですから、毎日起こる様々な出来事を
まずは虚心坦懐に受け止める。

そして、その出来事と他の出来事との間の
因果関係づけに、自分自身の偏った考え方や価値観が
反映されていないか客観的に考えてみる習慣をつける
ことをお勧めします。

(参考文献)

『こころと社会‐認知社会心理学への招待』
(池田謙一、村田光二著、東京大学出版会)
→アマゾンはこちら

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

松尾 順

有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

これからは、顧客心理の的確な分析・解釈がビジネス成功の鍵を握る。 こう考えて、心理学とマーケティングの融合を目指す「マインドリーディング」を提唱しています。

フォロー フォローして松尾 順の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。