「しぼりたて生しょうゆ」を考えたのは、なんと20年前。キッコーマン流・成功を生む発想法

2019.02.13

経営・マネジメント

「しぼりたて生しょうゆ」を考えたのは、なんと20年前。キッコーマン流・成功を生む発想法

LEADERS online
南青山リーダーズ株式会社

文化放送The News Masters TOKYO『マスターズインタビュー』。 今回は、キッコーマンの代表取締役社長の堀切功章さん。 堀切さんは1951年、キッコーマン創業八家のひとつ、堀切家の次男として生まれる。慶應義塾大学を卒業後、現在のキッコーマンに入社。2013年、社長に就任した。 創業八家からの出身ではあるものの、その地位の保証はなく、社内の対立にもさらされたことも...。創立100周年を迎えて、日本の食文化を担うキッコーマンはどのような局面に立とうとしているのか? 文化放送『The News Masters TOKYO』のパーソナリティ・タケ小山が迫った。

食文化と会社のこれから

キッコーマンは去年11月、「食文化の国際交流」を掲げたレストラン「ライブキッチン東京」をオープン。

複数のシェフがコラボしてつくったコース料理を、調理する様子も見ながら楽しむというもの。また、キッコーマンは2030年を見据えた長期ビジョンを策定しており、創立100周年を超え、次の100年に向けた一歩を踏み出した。

「和洋中の枠を超えた料理を一流のシェフとコラボして、"料理を作るところ、食材の説明も目の前で行って食べる"というコンセプトでスタートしました」

これは今までしょうゆを海外に広めて、その地域の食文化との交流によって生まれた、新しい食文化や食べ方を発信していくというキッコーマンの基本的なミッションから成る。

食文化への今後のアプローチは「融合した食文化を発信して、食の世界を広げていく」というこれまでの方針を踏襲しつつ、時代に合わせたものに組み替えていくのだろう。

インタビューも終盤に差し迫ったところで、タケ小山が気になることをたずねた。

タケ:
後継者のイメージは?

堀切社長:
一般的ですが、我々がやっている仕事に、夢と情熱と実行力を持った人です。そういう人がいれば明日にも譲りたい(笑)。

はにかみつつも、「できれば、私の手で育てていきたい」とも本音を覗かせた堀切社長。

それは駅伝に例えると、次のランナーを育て、見つけ、たすきを渡すのが自分の役割だと考えているからだ。しかし、その駅伝のたすきは、100年企業というチームの特別なたすき。

次の10年、50年、100年先にもキッコーマンが発展して、社会にとって存在意義のある企業になっていたい。そうあり続けるために、堀切社長は革新を積み重ね、今日も走り続ける。


The News Masters TOKYO Podcast 文化放送「The News Masters TOKYO」
http://www.joqr.co.jp/nmt/ (月~金 AM7:00~9:00生放送)
こちらから聴けます!→http://radiko.jp/#QRR
パーソナリティ:タケ小山 アシスタント:西川文野(文化放送アナウンサー)
「マスターズインタビュー」コーナー(月~金 8:40頃~)

【転載元】
リーダーズオンライン(専門家による経営者のための情報サイト)
https://leaders-online.jp/


続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

LEADERS online

LEADERS online

南青山リーダーズ株式会社

専門家による経営者のための情報サイト

フォロー フォローしてLEADERS onlineの新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。