仕事術の記事一覧

2010.08.04

「スター社員の仕事術」~約束を守る~

今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長

「約束を守る」ということは、お客様との関係性に限らず、社内の中でも共通して最低限守らなければならないことです。「約束を守る」を細分化すると「時間」「納期」...

2010.07.30

グッド・マーケター志望者に贈る“引き算思考”

ITmedia ビジネスオンライン / “ニュースを考える、ビジネスモデルを知る” ITmedia 編集部

「ハッとする企画なのに理解されない」「なぜかプレゼンを突破できない」と悩んでいるマーケターは少なくないだろう。筆者は2つの人間タイプを理解すれば、“グッド...

2010.07.28

「スター社員の仕事術」~オープンマインド~

今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長

仕事を協働する上で欠かせないものが「信頼」です。その「信頼」を勝ち得るためには、一つ目に「オープンマインド」の姿勢が重要となります。オープンマインドという...

2010.07.21

「スター社員の仕事術」~結果にこだわる意識を持つ~

今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長

前回は、誰のために・何のために仕事するのかを意識するということについてお話しました。今回は、目標を持つことについてお話します。目標設定をする際、三段階の階...

2010.07.14

「スター社員の仕事術」~For ○○を意識する~

今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長

「For ○○を意識する」とは、誰のために・何のために仕事するのかを意識するということです。これは仕事をしていく上で、また、プロフェッショナルの条件として...

2010.07.07

「スター社員の仕事術」~役割を意識する~

今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長

今回のテーマは、「存在意義を考える」です。若い人を中心に、組織の中での自分の存在意義を見出せずにいる人が少なくありません。入社したてでは、なかなか結果も出...

2010.06.30

「スター社員の仕事術」~ストーリーを描く~

今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長

今回のテーマは、『ストーリーを描く』です。ストーリーを描いて仕事をする上で最も重要なことは、「スケジュールを立てる」「段取る力」「失敗を想定する」ことです...

2010.06.23

「スター社員の仕事術」~目標を明確にする~

今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長

前回は、『常にコンセプトを考える』ということについてお話しました。今回は、『目標を明確にする』というテーマですが、『コンセプト』と『目標』はどう違うの?と...

2010.06.14

「執着」を「愛着」に換言するな!

寺西 隆行 / (株)Z会

前任職の業務が、自らの考えと異なってくると、“今まで想いをもってやってきたんだ、その想いを無碍にされてたまるか!”的に、後任者に迫る人… 「想い」とか「愛...

2010.06.03

グランジュテはいつ起こる?~努力が報われる人生とは

村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表

あなたのいまやっているその努力や精進は、将来に「グラン・ジュテ」(大きな跳躍)を呼び起こすのだろうか? 世の中には、努力が結果として報われる人もいればそう...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。