ライフ・ソーシャルの記事一覧

2015.11.17

移住はワンクリックでは決まらない!

「地方創生のススメ」編集部 (東京過疎化プロジェクト) / 合同会社RegionWire

どんなに世の中が便利になろうと、人の心理プロセスはそうそう変わらない。ECサイトのように「移住希望時期」「人数」などの項目を入力して「決定」をクリックする...

2015.11.17

ニック・ボックウィンクルに人生を学ぶ ~ワルツとジルバ

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

往年の名レスラー、ニック・ボックウィンクル氏が亡くなりました。現役時代熱狂的に好きでしたが、いわゆるダーティ・チャンプとして有名で、汚い王座防衛でノラクラ...

2015.11.13

問題は、「家」なんじゃないか。

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

要介護者を対象とした「医療・介護」、要介護者対象の老人ホームやサービス付き高齢者住宅などの「施設」に対して、税金をつぎこみ続けても問題はいっこうに解決には...

2015.11.10

マーケティングだよ人生は!そこの「結婚しない女性たち」へ!

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

『恋愛における自分の理想と現実の差を埋められません』というご相談。こういう女性に限って幸せいっぱい、夢いっぱい、100点満点の新婚生活のスタートを切ろうと...

2015.11.09

『十三億分の一の男』峯村健司(小学館) ブックレビューvol.5

竹林 篤実 / コミュニケーション研究所 代表

もしかしたら、中国主席になっていたかもしれない人物とニアミスしたことがある。今から20年ほど前の大連、その人物とは当時の大連市長・薄煕来氏。ただ薄煕来氏は...

2015.11.05

2015年度グッドデザイン賞の「Palmo(パルモ)」iPhoneカバーが素敵すぎる!

山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表

先日2015年度グッドデザイン賞が発表されました。その中で究極のiPhoneカバーと言われる「Palmo(パルモ)」。シンプルで機能性もよく、色展開も豊富...

2015.11.05

インターンシップと就職の関係を語ろう

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

就活イベントで講演する機会がとみに増え、よく聞かれるのは「インターンシップに行くと就職に有利か?」ということです。しかしさまざまな就活情報サイトや本などで...

2015.11.04

価値[1] ~価値とは何だろう?

村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表

14歳から大人まで 生きることの根っこをかんがえる『ふだんの哲学』シリーズ 〈第3章|価値〉第2話 

2015.11.02

ハロウィン騒動と幕末ええじゃないか

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/幕末の「ええじゃないか」は、豊作の分け前から取り残された使用人や若い衆の災厄払いの「勝手正月」として、東海道から全国に広がり、ついには幕府を転覆してしま...

2015.10.24

自己分析の勘違い

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/自分なんて地平線と同じ。いくら探したって、見つかるわけがない。これまでの二十年間がまっすぐ、これからの五十年間に延長していると考える方がおかしい。むしろ...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。