ライフ・ソーシャルの記事一覧

2015.10.23

ライフスタイルスポーツとモバイルヘルスの可能性

大川 耕平 / 株式会社スポルツ 代表取締役

今後のライフスタイルスポーツとモバイルのビジネスチャンスは「コミュニティ」との関係性がキーとなることは間違いないです。 ライフスタイルスポーツコミュニテ...

2015.10.22

大人気商品「エスポルールネイル」の一部販売中止から考えるこれからのダイソー

山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表

8月中旬に発売されたダイソーのネイル「エスポルール」。まとめサイトやSNSなどの口コミで、瞬く間に評判になりました、ところが薬事法違反の成分が含まれていた...

2015.10.20

行動のなかの幸福 ~笑うから幸福なのだ

村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表

14歳から大人まで 生きることの根っこをかんがえる『ふだんの哲学』シリーズ 〈第8章|幸福〉第1話

2015.10.20

なぜ求人募集広告の給与と実際の提示額は違うのか 2015

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

月給30万以上とか、年収650~800万という求人情報に応募したものの、書類選考を経て面接後採用通知かと思いきや、「月給25万でどうでしょう」とか「年収を...

2015.10.15

『イーロン・マスク 未来を創る男』アシェリー・バンス(講談社) ブックレビューvol.4

竹林 篤実 / コミュニケーション研究所 代表

世界では、ごく稀にGifted Childと呼ばれる子どもが生まれる。先天的にきわめて高い能力を持っている天才児のことである。そんな子どもが長じて、物理学...

2015.10.08

「iPhone 6s」 のローズゴールドが人気の訳

山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表

先日発売されたiPhone 6S、従来のカラー(シルバー、スペースグレー、ゴールド)の他に、今回ローズゴールドが加わりました。 こちらのローズゴールド、...

2015.10.08

もう一つの本当の私

内藤  由貴子

前回で、「本当の私」という意味には2つあるのでは?とお伝えしました。  そして、具体的に「アナ雪」に見る「本当の私」について考えました。 そして、今回...

2015.10.06

ブレンディがなぜ炎上したのか理解できない人々

日野 照子 / フリーランス ライター

牛という「家畜」を擬人化したら、そのまま「成果主義の社会」を描いただけになってしまったブレンディのWEB限定ムービー。自分たちは「家畜」なのだという現実を...

2015.10.06

終わらない自分探し -就活生、自己分析の呪縛-2017卒

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

10/1の内定式も終わり、続いて2017卒就活が始まりつつあります。 「超売り手市場」の16卒就活のトレンドは大きく変わらない情勢ですが、就活時期変更な...

2015.10.05

未婚率の上昇で、日本人の寿命は縮まる?

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

未婚者が既婚者に比べて、平均的に短命であるという調査があります。

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。