ライフ・ソーシャルの記事一覧

2008.02.26

日能研のミスが招いた2008年中学入試サピックスの圧勝!

中土井 鉄信 / 合資会社 マネジメント・ブレイン・アソシエイツ 代表

 首都圏での中学受験で鎬を削る二つの大手学習塾サピックスと日能研。両塾が歩んできた歴史を振り返りながら、2008年の中学入試で、なぜサピックスが合格実績で...

2008.02.24

友人という関係に甘えすぎないのが、できるビジネスマンの資質。

寺西 隆行 / (株)Z会

友人だから、甘えられる。 友人だから、甘えない。 本当の友人にはーあなたなら、どうしますか?

2008.02.22

トレーニングは「なりたい自分」を具体的にイメージして!

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

ビジネスのため、自己啓発のためと、昨今様々な研修やトレーニングに参加する人は多い。せっかく参加するのだから、成果が出た方がいい。いや、出さねばならない。な...

2008.02.20

こんな顔になりたい!!:城山三郎

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

鏡に向かって目に映るあなたの顔。それに満足していますか?特に30代、40代以上の方々・・・。

2008.02.19

パワーポイントの使い方:お作法と思考

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

パワーポイントを開いてプレゼンを作成しようとしたとき、あなたは先ず何をするだろうか。

2008.02.18

イラチな世の中に思う

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

遅ればせながら電波腕時計を買った。それを機に、少し「時間」というものについて雑考してみた。

2008.02.18

今の「ものの見方・考え方」は「それまでの自分」があってこそ。

寺西 隆行 / (株)Z会

I owe everyone what I am today.

2008.02.11

ブレストはやはり強力!

大川 耕平 / 株式会社スポルツ 代表取締役

新しいアイデアなどはなく、あるとすれば「新たな応用と、巧みに工夫した古いアイデア」(セス・ゴーディン)

2008.02.10

教師はハートか?テクニックか?

寺西 隆行 / (株)Z会

「教師に必要なのはハートか、それとも(知識を身につけさせる)テクニックか」 もちろん、両方とも必要なのですが(苦笑)、まずはどちらから身につけさせるべき...

2008.02.10

流行の予感:デジタル写真たて

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

流行の予感がした。「デジタル写真たて」。その魅力を探ってみたい。

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。