ライフ・ソーシャルの記事一覧

2009.06.07

オバマのChangeが日本にもたらす悪夢

竹林 篤実 / コミュニケーション研究所 代表

オバマ政権が誕生して5ヶ月弱。「Change」を合言葉に誕生した新政権は、世界をどう変えていくのだろうか? 宮台真司『日本の難点』にあった興味深い視点をも...

2009.06.07

“なぜなぜくん”だけでは欲求は満たされない

寺西 隆行 / (株)Z会

最近の新入社員には「なぜこんな仕事やらなきゃいけないんですか」「この仕事の意味はなんですか」と聞く方が多いそうですね。 ちょっと待った。その前に。

2009.06.06

なかなかいいね、キリンフリー!

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

残業で飲みに行けない日の夜の飲み物。 最近、私は「キリンフリー」です。 ラフな企画・アイディア出しの時は、 固い頭を緩めるために(笑)、軽く飲みながら...

2009.06.06

さー帰ろう。 アンチ・デジタル社会へ!

三宅 信一郎 / 株式会社BFCコンサルティング 代表取締役

今や世の中右も左もデジタル一色である。地デジ放送、デジタル家電、デジタルゲーム、デジタルムービー、デジタルカメラ、DVD、インターネットカフェなどなど。 ...

2009.06.01

『暴走する資本主義』:一個一個のビジネス人に重く問う一冊

村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表

箍(たが)のはずれた資本主義を修正するために、個別の強欲企業・守銭奴経営者をやり玉に上げることは根本の解決にはならない。それは、私たち一人一人に焦点を当て...

2009.05.31

ほほえみの効用

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

私は若い頃から表情に乏しく、 「能面」や、「仏頂面」、「ポーカーフェイス」 などと言われてきたんですよね・・・

2009.05.30

ビジネスパーソンも『歯が命』~最新オーラルケア事情~

山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表

かつて『芸能人は歯が命』というフレーズが流行りましたが、時は移り変わり、今や『ビジネスパーソンも歯が命』の時代です。 今回は最新のオーラルケア事情について...

2009.05.23

テレビの三つの大罪

竹林 篤実 / コミュニケーション研究所 代表

先日、自分のブログで『テレビの二つの原罪』と題したエントリーをアップした。これを読んでいただいたコメント、最近読んだ本の内容などを合わせて、もう一度考え直...

2009.05.22

「仕事の悩み」は何日間悩みますか?

荒川 大

2009年は自分自身のキャリアについて考え直す1年となっているようです。カウンセリングを通して伺う様々な「仕事の悩み」の多くは、直に解決できないものだと頭...

2009.05.18

裁判員になる方へ・・・目撃証言の信頼性

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

まもなく(09年5月21日から)、 「裁判員制度」 がスタートしますね。

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。