『デジタルサイネージ元年』、今年こそ ホンモノか?

2015.09.07

IT・WEB

『デジタルサイネージ元年』、今年こそ ホンモノか?

赤秀 有為
エフィジェント株式会社 代表取締役コンサルタント

2007年頃から、『今年は、デジタルサイネージ元年になります!』といった触れ込みで 市場のブレイクを期待されたが、スルッと肩透かしを食らい、この『サイネージ元年』が翌年にスライドし、また翌年も同じ結果で、またスライドといったことが、2015年の今の今まで繰り返し続いて、「サイネージ元年は永遠に来ないのでは?」と囁かれている状況である。

サイネージの現況

デジタルサイネージとは、日本語で電子看板を意味し、定義は 下記の通り。

屋外・店頭・公共空間・交通機関など、あらゆる場所で、ネットワークに接続したディスプレイなどの電子的な表示機器を使って情報を発信するシステムを総称して 「デジタルサイネージ」と呼びます。(http://www.digital-signage.jp/about/ より)

筆者は デジタルサイネージ歴 5年になるが、このサイネージ、関係者間では、新たな有望メディアとして、過剰な程 大きな期待を受けてきた。2007年頃から、『今年は、デジタルサイネージ元年になります!』といった触れ込みで 市場のブレイクを期待されたが、スルッと肩透かしを食らい、この『サイネージ元年』が翌年にスライドし、また翌年も同じ結果で、またスライドといったことが、2015年の今の今まで繰り返し続いて、「サイネージ元年は永遠に来ないのでは?」と囁かれている状況である。

ただ、ここ1年は、いつもと様相が異なる。銀座や新宿など、街中の店舗で サイネージ導入がドンドン進んでいる。読者の皆様も、肌で感じているのではないだろうか。
また、今後についても、2020年東京オリンピックに向けた政府の後押しもあり、公共空間を中心に さらに加速していくことが予測できる。

サイネージの用途

サイネージの使われ方としては、大きく分けると、広告系と販促系と演出系の3つ。

広告系は、主に 新宿や渋谷等 繁華街での屋外ビジョン や 山手線等 乗降客数の多い駅構内や電車の中といったところで使われている。

http://www.hankyu-ad.jp/trad/vision/price02.html より)

販促系は、店頭に置いて 店内誘因を狙うものや商品棚近くに置いて手に取りを誘うもの等 ある。

http://www.pronews.jp/column/20141219115035.html より)

演出系は、主に 高級ブランド店(特に海外ブランド)などで、ブランドの世界観醸成などでよく使用されている。

http://www.gridcast.ca/portfolio/retail_dior_video... より)

サイネージの効果性

「サイネージって、どれだけ効果あるの?そもそも、何で測るの?」といった事は、よく議論の対象となる。
Webであれば、PVとかCPAとか スタンダードな評価指標が確立されているが、サイネージについては 今現在 まだ未整備状態である。
例えば、販促系で使用されているサイネージであれば、「サイネージ設置前と設置後での売上増減で測れば良いのでは?」といった事も言われる。ただ、そう簡単ではない。サイネージは、一般的に売上増減の最大ファクターにはなりづらい。いろんなファクターがあって、その測定時点の季節や気候、景気や周りの店舗環境、商品自体等。なので、サイネージだけで、売上の増減を測るのは少々乱暴かなと。
では、「カメラで、サイネージコンテンツの閲覧者数を測定すれば?」といった事も言われるが、これも今時点では問題あり。カメラで監視されるのは気持ち悪いとか個人情報保護法に反するのでは?とかいろいろと世間ではネガティブな意見が言われており、今現時点では、社会に受け入れられていない状況である。時が経てば、受け入れられるのかもしれないが、いずれにせよ、あるべき効果測定方法が確立されてくるのであろう。

次のページ今後について

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

赤秀 有為

エフィジェント株式会社 代表取締役コンサルタント

慶應義塾大学 環境情報学部卒。IBM/サン・マイクロシステムズ/PwCコンサルティング社にて、いずれもコンサルタント職として計10年在籍。 その後、エフィジェント社を創業し、代表コンサルタントとして、システムコンサルティング、システム開発活動に従事。専門システムは、デジタルサイネージ/EC/業務システム。

フォロー フォローして赤秀 有為の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。