多様な人材育成のススメー強い組織は石垣工法で作るー

画像: @hinoteruko

2015.07.23

ライフ・ソーシャル

多様な人材育成のススメー強い組織は石垣工法で作るー

日野 照子
フリーランス ライター

組織が大きくなるときおこりがちな「型にはめる人材育成制度」に企業における人材育成の行き詰まりを感じる。強い組織作りには多様性を活かした「はみ出す人材育成」を。

このやり方を続けていると、能力があり、決まったマス目に入りきれない優秀な人材を評価することも、育てることもできない。中身がスカスカでも形だけマス目にはまる研修受講や資格取得を根気よく続ける人間だけが残る。言わば中身がからっぽな同じ形と大きさのブロックで、組織を作っているようなものである。強い組織になるはずがない。

皇居東御苑で石垣を見ていたとき、意外とばらばらな石でできていることに気が付いた。さまざまな大きさ、色、形を実に巧妙に組み合わせて、石垣は強固に組みあがっている。

ほんとうに強い組織を作りたいなら、優秀な人材を育てないなら、ばらばらな石で強固な石垣を組み上げた古の職人を見習った方がいい。大きな組織ならたいていはピラミッド型組織になっているのだから、一人の管理者が見る部下の数SPAN OF CONTROLをきちんと設定すれば、一人一人と向き合うことはさほど重荷にならないはずである。

研修受講や資格取得の情報を集めてマトリックス表の塗りつぶしに終始するのではなく、きちんと部下の顔を見て話をし、マトリックス表に入りきらない能力やスキルをきちんと見つけていくという地道な努力を積み重ねていけばいい。一つ一つのブロックの形は多少でこぼこになるし、組み立ては難しくなるけれど、それでもきっとうまく組みあがる道がある。本気で組織を強くしたいのならば、形式要件のマトリックス表からはみ出す人材をこそ育てるべきなのだ。

そして、人材育成部門には、現場がきちんと意図した運営をしているかどうかまでをトレースする義務がある。組織の問題の多くは、人は他人の思い通りには動かないということをいかに理解し、それを踏まえたふるまいをするかにかかっているものなのである。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

日野 照子

フリーランス ライター

いつか時代は変わる。言葉は世界を変え、思いは伝播していく。誰かが誰かを抑圧し、搾取する社会を変えたい。

フォロー フォローして日野 照子の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。