大学入試は改革されるのか~教育再生実行会議と中教審~

2013.11.25

ライフ・ソーシャル

大学入試は改革されるのか~教育再生実行会議と中教審~

寺西 隆行
(株)Z会

大学入試でセンター試験や2次試験が廃止される?面接が導入される?…などなど、11月は大学入試改革の話がマスコミをにぎわせました。 事実はどうなのか。実際にどんな審議がされているのか。 中央教育審議会、高大接続特別部会を傍聴し、要点をまとめてみました。

という感じです。

6.安西部会長が、教育再生実行会議にも出席し説明している。

これが、これまでの第三次提言までと異なる進め方のようです。
つまりは、再生会議と中教審の同期がとれている、ということです。

中教審で制度設計が案として出されたら、政策的にも実現可能性が高くなる、ということになりますね。

7.「能力・意欲・適性を多面的・総合的に評価・判定する大学入試選抜制度への転換」という視点

「 」内は、第四次提言中に出てくる文言です。
これを報道では「人物本位」と表現しているようですが、提言の中にはどこにも「人物本位」と言う言葉はないんですよね。ここは情報に流されてはいけないところです。

では、この文言の意味するところは何か。

恐らくは、従来型学力に加え、今回の部会で濱名篤委員が主張していた、「コンピテンシー」を測る試験の導入などを意味するものだと思います。
より具体的には、言語運用能力、数理論理力・分析力、問題解決能力を測るための試験、ということであり、これはすでに、実証実験が進められている最中だそうです(文科省の参加者が話されていました)。ただ、形にするまでにかなり時間がかかるものである、と。。

いずれにせよ、上記の文言を「人物本位」という言葉に置き換え、さらに「面接」や「ボランティア活動の重視」と過剰に解釈してはいけないわけです。

以上、部会で話題に上ったポイントを7点、できるだけわかりやすく示しました。


続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

寺西 隆行

寺西 隆行

(株)Z会

文部科学省広報戦略アドバイザー 経済産業省「未来の教室」教育・広報アドバイザー 三島市GIGAスクール推進アドバイザー 等

フォロー フォローして寺西 隆行の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。