金融緩和の本質

2012.11.20

経営・マネジメント

金融緩和の本質

石山 喜章
株式会社CCO 代表取締役

お金を刷ってばらまくだけでは景気は回復しません。対応するニーズ(需要)を創ることができる新しい産業が必要です。

選挙に突入したことで、各党が様々な主張をしていますが「金融緩和」の本質とは何でしょうか?

前回の記事でも書いたことですが、お金を幾ら刷っても「需要」がなければ経済は発展しません。

「金融緩和」やQE3とは、シンプルに言えば、沢山お金を刷って配ることです。

中央銀行がお金を刷って配っても、そこにニーズや需要がなければお金が消費に回ることはありません。政策の争点としては消費税とかTPPとかエネルギー問題も大切ですが、先進国が抱える共通の課題は、新しい雇用(産業)を生み出せないことです。

マズローの欲求6段階説を観れば分かるように、ニーズ(需要)も進化しています。

下層の生理的欲求、安全安心欲求、所属欲求は先進国では(一部の方を除いて)満たされており、いまは認定欲求と自己実現、自己超越へと消費者のニーズもシフトしています。

認定欲求を根本的には満たさないものの、携帯ゲームやソーシャルネットワークが流行り、自己実現を100%満たさないものの成功哲学やハウツー本が売れ、意識の進化を謳う自己超越の産業にも少ないながら世間の関心が移る中、これらの欲求(需要)をしっかりと満たすことのできるサービスや商品はまだまだ多くありません。

言うなればこの市場はブルーオーシャンと観ることができます。

下層3層に訴えるモノ商品はあまり売れなくなり、モノづくりでは中国・韓国に抜かれ、先進国のニーズに応える人づくりで産業を興さなければ、日本経済が再生することはないでしょう。

資本主義社会では効率化が求められる為、IT化、ロボット化により、単純作業に従事する人間は益々必要とされない労働力として見なされるようになります。

人間にしかできない仕事や産業を生み出さなければ、金融緩和でお金を刷っても景気が活性化することはありません。

日本の突破口は、人間の外側(物質・天然資源)を変化させる科学技術にはなく、人間の内面(意識・精神)を変化させることのできる認識技術にあります。

認識の次元上昇を通して、認定欲求、自己実現、自己超越欲求を満足させることのできる人づくり産業を広め、雇用を創出し、若者の職場を創り、内需と景気を回復させなければ、日本に未来はありません。

今回の衆院選では、雇用の創出と新しい産業に焦点を合わせ、進化したニーズに対応する市場を生み出せる政策を盛り込んで頂きたいと思います。

ちなみに、昨年3.11後に出した政策提言はこちら。
日本再生のグランドビジョンに興味のある方は是非ご覧ください。
http://www.noh-jesu.com/work/GV2017.pdf

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

石山 喜章

石山 喜章

株式会社CCO 代表取締役

【心を経営する。チーフ・コミュニケーション・オフィサー】 人間力・人間関係力向上させる企業研修&経営コンサルティング ライブドアにおける600名規模のメディア事業の立ち上げ、M&A後の事業統合、社内紛争の解決など、豊富な経験をもとに、北海道大学、明治大学、埼玉大学、関西大学、BBT大学、人事の大学などにて、講師、審査員などを務め、本質深くに迫るアプローチには定評がある。

フォロー フォローして石山 喜章の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。