Alexaが意外と競合分析に使えるようになっている

2010.08.23

営業・マーケティング

Alexaが意外と競合分析に使えるようになっている

安田 英久
株式会社インプレスビジネスメディア Web担当者Forum編集長

今日は、競合調査などに使える(場合もある)ツールの紹介を。ただし、使い方を間違えるとダメダメな結論に至ってしまう場合があるのでご注意を。

このページで見る価値のあるのは、各キーワード。といっても、数字は無視して、キーワードだけを見ます。

競合サイトが獲得しているキーワードで、自社が意識していなかったものがないか確認するのに使うのです。自社が見逃していたキーワードを調べるといった目的ならば、データの偏りは気にせずに使えますからね。

実際のところ、自社のページで数値を見てみたら、その数値がいかに当てにならないかわかるでしょう。

その他の情報と注意点

これ以外にも、ユーザー層分析([Audience]タブ)や、流入元と流入先分析([Clickstream]タブ)といった情報もありますが、多くの場合、気にするべきではありません。

訪問者属性のデータ。赤色が全体平均よりも少ない部分、緑色が全体平均よりも多い部分。Web担の場合、年齢層や職場からのアクセス比率などは納得いくが、ほかの部分のデータが信頼できるかというと……。

また、各所にAlexaツールバーをインストールしていなければ見られない情報などもありますが、個人的には、そのためにAlexaツールバーをインストールする価値はないと判断して放置しています。

Alexa利用の注意点は、データがかなり偏った形で収集されていることを忘れないことです。特に、全世界を対象としたAlexa Traffic Rankで10万位以内に入っていない中小規模のサイトでは、データの信頼性が大きく落ちてしまいます。

また、間違ってもAlexaランクを向上させようとして、自社サイトの訪問者に「Alexaツールバーをインストールしましょう」などと呼びかけるような本末転倒をしないようにしましょうね。Alexaの順位が上がったからといってサイトへのアクセスが増えるわけではないですからね。

※この記事は、Web担当者Forum(Web担)に掲載した編集部コラムを転載しています。
元記事:Alexaが意外と競合分析に使えるようになっている
Web担当者Forumは企業ホームページ作りとネットマーケティングに関する情報サイトで、解説記事、コラム、ニュース記事などを毎日更新でお届けしています。
毎週月曜日発行のメールマガジンもありますので、興味のある方はぜひご登録ください。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

安田 英久

安田 英久

株式会社インプレスビジネスメディア Web担当者Forum編集長

企業のウェブサイト活用やウェブマーケティングに関するメディア「Web担当者Forum」(http://web-tan.forum.impressrd.jp/)を運営しています。

フォロー フォローして安田 英久の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。