2009.07.31
「ロゴス文明」から「ホロス文明」への社会進化
松尾 順
有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー
「地球は、“ひとつの生命体”であり、 地球に存在するすべての物質や生命は、 相互に結びつき、関係し合っている」
ですから、ビジネスの視点で言えば、
企業が、ロゴス文明からホロス文明へと、
その基本思想を切り替えることができない限り、
これからの消費者の心を動かす商品開発や
コミュニケーションはできないということが
言えるのではないでしょうか?
『グローバルブレイン 未来への鍵‐地球崩壊を止めるために
 よりよい世界へ向かう世界頭脳のクォンタムシフト』
(アーヴィン・ラズロ著、吉田三知世訳、バベル・プレス)
→アマゾンはこちらから
『シンプル族の反乱 モノを買わない消費者の登場』
(三浦展著、KKベストセラーズ)
→アマゾンはこちらから
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 
会員登録
(無料)
 - 
ログインはこちら
 
関連記事
2009.08.06
2009.08.15
松尾 順
有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー
これからは、顧客心理の的確な分析・解釈がビジネス成功の鍵を握る。 こう考えて、心理学とマーケティングの融合を目指す「マインドリーディング」を提唱しています。
フォローして松尾 順の新着記事を受け取る