ビジネスの成功者、あるいは、その道の第一人者と言われる 様々な分野のプロフェショナルは、皆、 自分の経験や学んだことから、独自の 「ロジック」 を構築しています。
したがって、決して
「長期的な成功」
にはつながることはないと認識しておくべきでしょう。
企業の不祥事が毎日のように暴露される昨今、
「金儲けのためなら何をしてもよい」
という自論を持つ経営者は実に多いことがわかりますが、
そうした人たちはほぼ100%没落していますね。
*大前研一氏のコメントは、
 日経コンピュータ創刊25周年記念セミナー
 「ITがもたらすビジネス・イノベーション」の基調講演から
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 
会員登録
(無料)
 - 
ログインはこちら
 
関連記事
2007.08.24
2007.08.26
松尾 順
有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー
これからは、顧客心理の的確な分析・解釈がビジネス成功の鍵を握る。 こう考えて、心理学とマーケティングの融合を目指す「マインドリーディング」を提唱しています。
フォローして松尾 順の新着記事を受け取る