日本一お客思いのスーパー

2009.05.14

経営・マネジメント

日本一お客思いのスーパー

三宅 信一郎
株式会社BFCコンサルティング 代表取締役

エンタテイメント映画の中のスーパーマーケットに「顧客満足の向上」の本質を見た! サービスサイエンス的アプローチを使って、そのビジネスモデルを分析・解説します。

◆儲け至上主義が偽装を生み、結局儲けるどころか、
結果として大事なお客様を競合に奪われてしまいました。

◆お客様もさることながら、そこで働く社員やパートの
おばちゃんでさえも、正直屋で買うことがないスーパー
にまで落ちぶれてしまいました。

◆そこで、主人公は、何よりも大切なことは何かを考えに
考え抜いた末に、それは、「お客様に本当に喜んでいただく
こと」であるということに行きつき、それをビジョンとして
掲げるに至りました。

◆そして、日本一のお客様思いのスーパーに何があっても
生まれ変わろうと強く決意したのです。

◆それからは、偽装に手を染めていた職人やマネージャー、
調達先の社長などから、猛反発に遭いながらも、偽装を良し
としない一部の社員やパートのおばちゃんたちと一緒に
なってお客の声を真摯に聞き留め、希望や要望を吸い上げ、
たとえ誰が抵抗しようと、多少お店に損が出ることになろうと、
やらなければならないことにひたすら邁進するのです。

◆この正直屋のビジネスモデルから学べるのは、

1.顧客志向・現場主義

2.情熱をもったリーダーの存在(主人公)と明確な
  ビジョン(こうあるべきという誰もが理解しやすい
  方向性)

3.既存の業務プロセスの見直しと改革(改善ではない)

4.社員のやる気の喚起

の4点であると思います。

◆顧客満足(CS)の解説本を何冊も読むよりは、顧客志向の
入門を学びたい方は、是非この「スーパーの女」を見るのが
一番ストレートでわかりやすいと思います。

◆以前ご覧になった方も、初めからこの映画から顧客満足
向上の方法論を学ぼうなどと思って見た訳ではなく、小生も
そうでしたが、単なるエンタテイメント映画として
ご覧になった方がほとんどだと思います。

◆その時と違い、ぜひこのような観点から皆さんもぜひ一度
ご覧になってみてはいかがでしょうか?

◆ただ、本当に今すぐ見てほしい方々は、冒頭に記載した
企業の経営者の方々ですね。 
ぜひ正直屋のように見事に再生して、以前のように消費者の満足度
を向上させてもらいたいと思います。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

三宅 信一郎

株式会社BFCコンサルティング 代表取締役

事業力強化・新規事業開発・創業支援コンサルタント 自動認識基本技術者 (JAISA:(社)日本自動認識システム協会)認定

フォロー フォローして三宅 信一郎の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。