ライフ・ソーシャルの記事一覧

2008.04.11

ワイドショーをぶっ潰せ!(前)

寺西 隆行 / (株)Z会

今のワイドショーのあり方。 以前から嫌いでしたが、久々に見て益々嫌な気持ちに。 でも、それはワイドショーそのもののせいじゃなく…。

2008.04.11

要望の中にある、真の目的を読み取る

泉本 行志 / 株式会社アウトブレイン 代表取締役

この間、日比谷線の地下鉄で、ドアの手すりのところに寄りかかって乗っていると、銀座駅で電車に乗ってこようとする外国人から質問されました。 「これは、プラ...

2008.04.10

【夢をかなえるゾウ】

伊藤 達夫 / THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役

1億円プロジェクトの水野敬也氏の最新作。処女作「ウケる技術」はベストセラー。DVDの企画、構成を担当した「温厚な上司の怒らせ方」も、マニアからは絶賛されて...

2008.04.10

【 経営の構想力 】

泉本 行志 / 株式会社アウトブレイン 代表取締役

もう一度読み返したい本: 【 経営の構想力 】 (著)西浦祐二 氏

2008.04.09

【地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」】

伊藤 達夫 / THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役

最近、この本のヒットのせいか、地頭という言葉が一般にも普及しました。私も、面接の時に、「テニスラケットは日本に何本あると思いますか?」と聞かれたことがあり...

2008.04.09

【若者はなぜ3年で辞めるのか?年功序列が奪う日本の未来】(2)

伊藤 達夫 / THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役

2006年出版の本なので、今更という感じがしますが、仕事の都合もあって読んでみました。アマゾンのカスタマーレビューが167件もあり、それを読む限り、相当賛...

2008.04.06

あなたは現状を肯定する?否定する?

寺西 隆行 / (株)Z会

日経新聞「あすへの話題」のコーナーで、東芝副社長:川西満氏の「充されし希望」というタイトルのものが以前ありました。 出だしを引用して紹介します。

2008.04.02

【若者はなぜ3年で辞めるのか?年功序列が奪う日本の未来】

伊藤 達夫 / THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役

2006年出版の本なので、今更という感じがしますが、仕事の都合もあって読んでみました。アマゾンのカスタマーレビューが167件もあり、それを読む限り、相当賛...

2008.04.02

健全なナルシシストになろう!

寺西 隆行 / (株)Z会

昨日の朝、いきなり、巨人ー中日、ドーム開幕戦のチケットが手に入りました しかも運良く!?昨日は会社、午後休み。 僕自身は熱狂的な中日ドラゴンズのファンで...

2008.04.02

ドイツ流「もったいない」の実践に学ぶ

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

「飽食の時代」と言われて久しい。そしてこの季節、日本の美徳である「もったいない」はどこへ行ったのかと思うような光景を目にする。花見の会場に設置された仮設ゴ...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。