今野 誠一の執筆記事一覧

2010.09.15

「スター社員の仕事術」~協力者を上手に保つ方法~

今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長

仕事をする上で協力者を上手に保つ方法は、「報・連・相」をしっかりとポイントを押えて行うことです。「報・連・相」は新入社員のためだけにあるものと思われがちで...

2010.09.08

「スター社員の仕事術」~相乗効果を阻害する要因~

今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長

組織はもともと、一人ではできない大きなことや高度なことをやるために、夢を実現するために存在するわけですが、その源になるのが「相乗効果」という考え方です。 ...

2010.09.01

「スター社員の仕事術」~成功しているチームの共通点~

今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長

成功しているチームに共通するものとは、「共通の目標を明確にする」ことです。同じチームでゴールを目指す際に、目標やゴールイメージ、そして、役割分担、スケジュ...

2010.08.25

「スター社員の仕事術」~相手を理解する~

今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長

前回までは、信頼を勝ち得るポイントをお話してきました。信頼を得た上で、誰かと協力していく、力を合わせてやっていくためには、まず「相手を理解する」必要があり...

2010.08.18

「スター社員の仕事術」~誠意をもって謝る~

今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長

信頼を勝ち得るためには、周囲からの指摘を素直に受け止める心が必要です。そして、過ちに対して誠意をもって謝る姿勢が必要不可欠です。指摘した本人にも必要な心が...

2010.08.04

「スター社員の仕事術」~約束を守る~

今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長

「約束を守る」ということは、お客様との関係性に限らず、社内の中でも共通して最低限守らなければならないことです。「約束を守る」を細分化すると「時間」「納期」...

2010.07.28

“尊敬”の心とは・・・

今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長

尊敬というと、自分が他の誰かを尊敬する、しかも下の者が上の者を尊敬することだと思いがちですが、実はもっと多様な奥の深い概念のようです。 今回は、「尊敬」に...

2010.07.28

「スター社員の仕事術」~オープンマインド~

今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長

仕事を協働する上で欠かせないものが「信頼」です。その「信頼」を勝ち得るためには、一つ目に「オープンマインド」の姿勢が重要となります。オープンマインドという...

2010.07.21

「スター社員の仕事術」~結果にこだわる意識を持つ~

今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長

前回は、誰のために・何のために仕事するのかを意識するということについてお話しました。今回は、目標を持つことについてお話します。目標設定をする際、三段階の階...

2010.07.14

「スター社員の仕事術」~For ○○を意識する~

今野 誠一 / 株式会社マングローブ 代表取締役社長

「For ○○を意識する」とは、誰のために・何のために仕事するのかを意識するということです。これは仕事をしていく上で、また、プロフェッショナルの条件として...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。