ダメ面接官は最初に自己PRと志望動機を聞く|ダメ面接官の10の習慣

2016.04.14

組織・人材

ダメ面接官は最初に自己PRと志望動機を聞く|ダメ面接官の10の習慣

HRレビュー 編集部
株式会社ビズリーチ

連載「ダメ面接官の10の習慣」では、ダメな面接官に共通する特徴を取り上げながら、面接の質を向上させ、採用力を高めるためのノウハウをお伝えしていきます。第7回のテーマは「ダメ面接官は最初に自己PRと志望動機を聞く」です。

意見」ではなく「事実」を拾う

以上のように、最初にとりあえず自己PRや志望動機を聞くというのはあまりお勧めしません。ポイントは、面接では「意見」ではなく「事実」を聞くべきということ。これは採用面接の基本姿勢です。自己PRも志望動機も基本的に客観的事実ではなく、応募者の主観的な意見です。主観的な意見は極端な話、「なんとでも言える」わけですから、こればかり聞いていると候補者の本質を見誤ってしまいます。

候補者が「どう思っているか」ではなく「何をやってきたか」。これを聞くことを念頭において面接を行うことで、印象に左右される度合いが減り、面接の選考精度は高まるはずです。

著者プロフィール: 曽和 利光 氏

sowa (2)

リクルート、ライフネット生命、オープンハウスと、業界も成長フェーズも異なる3社の人事を経験。現在は人事業務のコンサルティング、アウトソーシングを請け負う株式会社人材研究所の代表を務める。

編集:高梨茂(HRレビュー編集部)

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

HRレビュー 編集部

HRレビュー 編集部

株式会社ビズリーチ

採用課題を抱える経営者・人事担当者向け情報サイトです。

フォロー フォローしてHRレビュー 編集部の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。