Twitter始めたけど何すればいいかわからない人向け情報まとめ

2009.10.06

営業・マーケティング

Twitter始めたけど何すればいいかわからない人向け情報まとめ

安田 英久
株式会社インプレスビジネスメディア Web担当者Forum編集長

今日は、「Twitter始めたけど何すればいいのかわからない」という人のために、Twitterの基本的なことをざっくり解説します。

「#」って何?

ハッシュタグって言われています。あるテーマに関してつぶやくことを示すもの。たとえばイベントとかだと「このイベントに関してTwitterするときは#webtanmeetingで」とか指定されます。あとからそのハッシュタグで検索して一連のつぶやきを確認できます。

どうしてみんなbit.lyのサイトのURLばかり貼るの?

bit.lyは短縮URLサービスです。Twitterは140文字制限があるので、長いURLはbit.lyで短縮して文字数を減らすようにしているのです。

ケータイから使えないの?

http://m.twitter.com/ から使えます。ただし、ドコモはNGの場合も。外部サイトやツールを使いましょう。2009年秋には公式にモバイルサービスが拡充されると言われています。
http://bit.ly/k59xp

専用ソフトを使うと便利らしいけど?

人によってはTwitter専用ソフトがないと生きていけないという人もいますね。Twitter自体に慣れたら、Twitterクライアント(TwitterまとめWiki)あたりから調べてみましょう。
http://bit.ly/HdaHR

           ◇  ◇  ◇

登録から利用までざっと並べてみましたが、いかがでしょうか? 慣れてしまった人には何てことないことですが、初めての人はこういった点にひっかかるものです。

あなたの「Twitter基礎知識」にはどんなものがありますか? コメントなどで教えてもらえるとありがたいです。あ、ちなみに、私やWeb担編集部のTwitterアカウントは以下のとおりです。

・安田(個人アカウント) → http://twitter.com/Hidehisa
・Web担編集部 → http://twitter.com/webtanforum

※この記事は、Web担当者Forum(Web担)に掲載した編集部コラムを転載しています。
Web担当者Forumは企業ホームページ作りとネットマーケティングに関する情報サイトで、解説記事、コラム、ニュース記事などを毎日更新でお届けしています。
毎週月曜日発行のメールマガジンもありますので、興味のある方はぜひご登録ください。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

安田 英久

安田 英久

株式会社インプレスビジネスメディア Web担当者Forum編集長

企業のウェブサイト活用やウェブマーケティングに関するメディア「Web担当者Forum」(http://web-tan.forum.impressrd.jp/)を運営しています。

フォロー フォローして安田 英久の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。