教育者よ、自惚れるな!

2008.03.31

ライフ・ソーシャル

教育者よ、自惚れるな!

寺西 隆行
(株)Z会

「子ども達の役に立ちたい」なんて、自惚れだ! (いや、それでもやっぱり、子ども達のためになること、していきたいから) 最初の気持ちを内心に隠し、( )の中の内心を、陰でしっかり行っていく…それが本当の、質の高い教育です。

「なんとかしたい」という思いが(表面上)強すぎる人は、この掛け算の後ろの項、「効果を与えられた人数」を考慮しない場合も多々あると思っています。
いや、それだけ全然問題ないんですが、「なんとかしたい」という思いが完全に自己満足の領域に走り、相手に対して恩着せがましい領域に入る教育者も、いっぱい見てきました。

“「なんとかしたい」は自分自身の欲求なんだ。相手の欲求じゃないんだ。私がなんとかする、なんて、自惚れだ”
これを認知しておくことは、質の高い教育を施す上で、とても大事なことだと思っています。

教育者としての成長は

「子どもたちのためになりたい!」という想いから教育に目覚める
   ↓
「子どもたちのためになりたい!」という想いを具体的な行動に移す
   ↓
“自分が直接施せることには限界がある”という気づきや、~のため、と思ってやったことが空回りする経験
   ↓
「~のためになりたい」なんて自惚れだ、という気づき
   ↓
相手からどう思われようが、なんと言われようが、結果的にその人のため、子ども達全体のために、自分ができる最高のことは何か考える
   ↓
試行錯誤しながら(教育効果)×(効果を与えられた人数)の最大値を求めていく

ということになりますでしょうか。

~のためになりたい、という気持ちは大事にしたいと想う一方で、その想いが過度の人には伝えたいんです。
それは、自惚れだ、と。
本当に相手のことを思う教育は、その認知から始まります。

あっ、~のため、という想いををもつことを止めた方がいい、ってわけではありませんよ。
表に出さずに、内心に隠しましょう、ってことなんです。
人前に「~のためになりたい」なんて欲求を出すとかっこ悪い、って。

結果的に子ども達のためになっていればいいじゃないですか。
そんな心の持ちようが、教育のスタートです。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

寺西 隆行

寺西 隆行

(株)Z会

文部科学省広報戦略アドバイザー 経済産業省「未来の教室」教育・広報アドバイザー 三島市GIGAスクール推進アドバイザー 等

フォロー フォローして寺西 隆行の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。