ロフトワークが日本最大クリエイターネットワークを築けた理由4

2009.04.14

開発秘話

ロフトワークが日本最大クリエイターネットワークを築けた理由4

INSIGHT NOW! 編集部
インサイトナウ株式会社

『ロフトワークドットコム』はクリエイティブのインフラサイトである。抱えるクリエイター数は1万人あまり、そのクリエイターをクライアントと結ぶのがロフトワークのプロジェクトマネジャーだ。単なるマッチングではなく、プロジェクトマネジメントを付加価値とするロフトワークのシステム、その背景にある考え方を紹介する。

最終回 
「ブランドマーケティングで世界へ」

■ブランドマーケティングに徹する

「実は3年前ぐらいまでは、いわゆる営業をしたことがありませんでした。仕事がなくて困る、ということがなかったから」

クライアントの望みをクリエイターが間違いなく理解できる言葉に翻訳し、日本中のクリエイターの中から案件ごとに最適なスタッフをアサインし制作する。プロジェクトマネジメントが的確にできるロフトワークのシステムが、クライアントに極めて満足度の高い結果を残すのは当然だ。

「おかげさまで一度お仕事をさせていただくと、気に入ってもらえることが多く、そこから新しいクライアントさんを紹介していただくケースがほとんどでした。数年前まで社内に営業とかマーケティング部門はありませんでした」

とはいえ、株主総会ではそろそろ営業の壁にぶつかるとの指摘も受けている。今後の課題として林氏は営業を意識してもいる。

「主軸はブランドマーケティングですね。広報にはとても力を入れていて、私たちに何ができるのか、どんなカルチャーなのかについては積極的に情報発信してきました。これによってサイト経由での問い合わせを増やすことが、私たちにとっての営業ですね」

ブランディングに関してエポックメイクなイベントとなったのが出版だろう。林氏は『Webプロジェクトマネジメント標準』と題した著書を出している。『PMBOKでワンランク上のWebディレクションを目指す』と副題のついた同書には、ロフトワークがこれまで培ってきたノウハウが惜しげもなく書き尽くされている。

「私がスタッフに伝えたいなと思っていることをぜんぶ書きました。ちょっと大げさかもしれないけれど、ロフトワークのナレッジで言葉にできるものは一つ残らず盛り込んだつもりです」


現実問題としては暗黙知もあるから、ナレッジのすべてを文書化することは不可能だろう。ただ、ロフトワークならではの強み、プロジェクトマネジメントのノウハウを惜しげもなく公開してしまう態度には恐れ入るしかない。

「普通は隠すかもしれません。でも我々は何もかもオープンにして、クリエイティブコモンズにしていきたいと思っています。良いものをみんなでシェアすれば、ポジティブフィードバックが生まれ、もっとよくなると信じていますから」

この本は全国のクリエイターたちから大きな反響を集めることになった。

■To the World

「本を読んで、仕事に対する意識が変わりました。そんなコメントを全国各地のクリエイターからもらいました。これはスタッフにも励みになりますよね」

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

INSIGHT NOW! 編集部

インサイトナウ株式会社

INSIGHTNOW!運営事務局/編集部です。

フォロー フォローしてINSIGHT NOW! 編集部の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。