専門家による経営者のための情報サイト
専門家によるビジネスに役立つ情報として経営、IPO、M&A、税金、資金調達、経営者の趣味など、経営者が知りたい最新の情報をお伝えしております。
また、日本の老舗企業や伝統文化の継承者、元プロ野球選手など、業界を超えて様々な分野でご活躍の方々へのインタビューを行っており、日本語だけでなく英語・中国語に翻訳して海外へ広がる情報発信を行ってまいります。
我々は一人でも多くの皆様にお役に立てる情報をお届けしたい、また日本の多くの企業が長年続く企業になってほしい、経営者へ半永続的に愛される秘訣をお届けしたいと願っております。
下記これまでお受け頂いた方々をまとめさせて頂きました。ご参照下さいませ。
【リーダーズ インタビュー】
① 銀座 英國屋 小林 英毅 代表取締役社長
1940年の創業以来、「世界で活躍するエグゼクティブに相応しい装いを提供する」という企業理念のもと、各界のトップリーダーたちに選ばれるオーダーメイドスーツを製造・販売してきた「銀座英國屋」。
② 株式会社マスミ東京 横尾 靖 代表取締役
1968年の設立以来、手漉き和紙や表装材料、和のインテリア材料などの小売・卸売販売などを手がけており、日本文化の普及にも力を注いでいる「マスミ東京」。
③ 大蔵流狂言師 善竹 富太郎様
人間国宝の祖父・故善竹圭五郎、父・善竹十郎に師事。3才より稽古を始め、5才の時に狂言「靭猿」(うつぼざる)の小猿役で初舞台を執り行う。室町時代から伝わるコメディ。『狂言は「お笑い」である。』「善竹 富太郎」。
④ 株式会社船橋屋 渡辺 雅司 代表取締役
「くず餅ひと筋真っ直ぐに 」を経営理念に掲げ。江戸文化2年(1805年)の創業以来、どんな社会変化があろうともただひたすら「真っ直ぐ」にくず餅の磨き込みを重ね、職人の手から店頭を通じお客様のお手元まで、一貫した「こだわり」と「おもてなしの心」を大切にしてきた「船橋屋」。
⑤ 株式会社トラバース (元プロ野球選手) 佐藤 隆彦(GG佐藤)様
埼玉西武ライオンズ→フォルティチュード・ボローニャ1953→ロキテクノベースボールクラブ→千葉ロッテマリーンズ (2013 - 2014)に所属し、北京オリンピック野球日本代表にも選出された元プロ野球選手。現在は実父が社長を務める株式会社トラバース(住宅測量・地盤改良会社)に就職「GG佐藤」。
⑥ 株式会社山本海苔店 山本 貴大 様
1849年(嘉永2年)の創業と長い歴史を誇り、創業以来大切にしているふたつの「こころ」があります。「お客様に喜んでいただく」こころ 「働いている人を大切にする」こころを経営理念に掲げる海苔ひとすじの老舗「山本海苔店」。