ホンネで語る! 人事座談会【前編】即戦力人材の採用成功の秘訣

2016.04.27

組織・人材

ホンネで語る! 人事座談会【前編】即戦力人材の採用成功の秘訣

HRレビュー 編集部
株式会社ビズリーチ

人事・採用担当4名による、採用上の課題と対策、即戦力採用の考え方を語る座談会。今回は、前編として「即戦力人材の採用成功」についてお送りします。

売り手市場が続く採用マーケット。厚生労働省が発表した2016年1月の有効求人倍率は1.28倍と、24年1カ月ぶりの高水準でした。採用はますます困難になり、優秀な人材はよりよい環境を求めて流動化していきます。入社後すぐにパフォーマンスを発揮する即戦力人材の採用と、その人材の定着は、どの企業にとっても頭を悩ませる問題といえるでしょう。

そこでHRレビューでは、従業員約50名のベンチャー企業から1,000名以上の企業まで、人事・採用担当4名に集まっていただき、座談会を実施。採用上の課題と対策、即戦力採用の考え方を語っていただきました。今回は、前編として「即戦力人材の採用成功」についてお送りします

**座談会メンバープロフィール**

三井氏(仮名)
IT関連企業(従業員:約1,500名)の採用担当

安田氏(仮名)
サービス事業を手がけるベンチャー企業(従業員:約50名)の人事・採用担当

小林氏(仮名)
ソフトウェア会社(従業員:約200名)の人事・採用担当

稲垣氏(仮名)
ECビジネスを手がけるベンチャー企業(従業員:約100名)の採用担当

即戦力人材は“プールする”。継続的に連絡を取り、数年かけて追っている

――さっそく本題に入りますが、優秀な即戦力人材の採用のため、皆さんがどのように採用活動を行っているのか教えてください。

小林:採用と一言で言っても、一定の時期までに人数目標を達成しなければいけない採用と、社内で定めた絶対的基準に則した人材しか採らないケースとがありますよね。当社では、これまで広告媒体を使った採用から人材紹介(以下、エージェント)などあらゆる手段を使い、試行錯誤を繰り返しながら、「基準に届かない人材を採ると、その採用自体が事業成長にマイナスな場合がある」という考えに行き着きました。今では、当社にぜひ来てほしいけれども、当社のことを知らない求職者をいかに振り向かせるか、直接スカウトメールを打って母集団を形成しています。面接にあげる人数が少なくなったなと思ったら、スカウトメールを打つ。質を落とさないことが大事です。

三井:ダイレクト・リクルーティングですね。私は前職の外資系の会社で「エージェントは使うな」という外国人上司の指令により、しぶしぶダイレクト・リクルーティングを始めることになりました。7年前だったので日本ではまだダイレクト・リクルーティングは浸透しておらず、「スカウトメール送付」だけができるサービスはないかと、人材関連の企業に交渉に行ったこともありました。紹介を待っていればいいエージェントに頼るラクさに慣れていたので、当時は、上司に対して「なんて面倒なことをしてくれたんだ」と思っていましたね。

次のページ安田

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

HRレビュー 編集部

HRレビュー 編集部

株式会社ビズリーチ

採用課題を抱える経営者・人事担当者向け情報サイトです。

フォロー フォローしてHRレビュー 編集部の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。