地方自治体や地方企業必見! 鹿児島県長島町が実践した、全国から応募者が集まる求人票のつくり方

2016.03.23

組織・人材

地方自治体や地方企業必見! 鹿児島県長島町が実践した、全国から応募者が集まる求人票のつくり方

HRレビュー 編集部
株式会社ビズリーチ

鹿児島県の長島町では「地域おこし協力隊」を募集しています。地域外からの視点を取り込み、地域を盛り上げてくれることを期待しています。移住を伴う働き手の募集にもかかわらず、さまざまな地域から人材が集まり、採用に至っています。そこで今回は、長島町を例に、求職者をひきつける求人票のつくり方とアピール方法をご紹介します。

鹿児島県の北端の島々からなる長島町では、地域力の強化を図るために、「地域おこし協力隊」を募集しています。この「地域おこし協力隊」は、地域外から人材を募集することで、今までなかった視点を取り込み、地域を盛り上げることを期待されています。移住を伴う働き手の募集にもかかわらず、長島町には、首都圏をはじめ、さまざまな地域から人材が集まり、採用に至っています。そこで今回は、長島町を例に、求職者をひきつける求人票のつくり方とアピール方法をご紹介します。


全国から応募者が集まる「求人票」のつくり方

人材募集において、地方企業や中小企業が特に悩んでいるのが、候補者が集まらず、母集団を形成できないことです。大企業や有名企業のように採用認知度が高い会社ならば、母集団を形成しやすいですが、地方企業や中小企業は望む人材になかなか出会えないことが多いようです。

そんななか、鹿児島県の北端の島々からなる長島町の「地域おこし協力隊」募集には、さまざまな地域から現在約30名の応募があり、採用に至っています。2016年2月現在も応募者は増えています。自身も「地域おこし協力隊」として東京から長島町に移住した土井隆氏に、長島町の取り組み事例から、求職者をひきつける募集活動についてお話をうかがいました。

求職者に会社や仕事を知ってもらうための6つの取り組み

1 採用ページ作成ツールを活用して魅力的な採用ページを作成して最大限アピールする
ターゲットとなる候補者に興味をもってもらうためには、自社の魅力を最大限アピールしなければなりません。自社のホームページに採用情報を掲載している企業は多いですが、簡単な採用要件だけを掲載している企業を多く見かけます。最近は、ITに関する専門知識がなくても、ブログを作る感覚で魅力的な採用ページを簡単に作成できる無料ツールがありますので、活用してみましょう。

長島町では、これまで町役場のホームページの新着情報欄に簡単な採用要件だけを掲載していましたが、新着情報を見る人は限られていますし、閲覧されたとしても簡単な情報しか掲載されていなかったため、求職者の関心をひきつけることはできていませんでした。長島町では、今回の「地域おこし協力隊」の採用活動をするにあたり、無料の採用プロモーションツール「スタンバイ・カンパニー」を利用しました。写真をふんだんに使い、情報量も増やし、見やすくデザインした魅力的な採用ページを作成、求職者に興味をもってもらえるようにしたのです(このツールを利用すると、無料の求人広告サービス「スタンバイ」にも自動的に掲載されます)。
また、長島町ホームページのトップページでは、わかりやすいところに「採用情報」のバナーを常設し、この採用ページへのリンクをはり、長島町に興味をもった人がホームページを訪れた際に、採用ページを訪れやすくしました。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

HRレビュー 編集部

HRレビュー 編集部

株式会社ビズリーチ

採用課題を抱える経営者・人事担当者向け情報サイトです。

フォロー フォローしてHRレビュー 編集部の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。