センター試験1日目の解答はすぐに確認した方がいい?

画像: PhotoAC akizouさん

2013.01.17

ライフ・ソーシャル

センター試験1日目の解答はすぐに確認した方がいい?

寺西 隆行
(株)Z会

2013年度センター試験が、ほんと、もうすぐです(※本記事執筆は2013年1月17日(木)です)。センター試験当日はインターネットを断っている方も多いので、少し早めですが、1日目が終わったあとのアドバイス。「1日目の科目の解答は確認した方がいいの?」という質問に答えてみました。

※本記事は、(株)Z会勤務の筆者の個人的見解です。

二次試験対策サービスは
○映像コース:ファイナル東大コース他
○通信教育:直前予想演習シリーズ
をどうぞ。

2013年度のセンター試験前、ちょっと気が早いですが、試験当日は「ネット断ち」する方も多いと思いますので、1日目のお話を。

Q:センター試験1日目の問題の解答は、初日の試験が終わった後、すぐに確認して2日目の戦略を考えた方がいいですか?それとも、不安になると余計まずいから、確認しない方がいいですか?

多いですね、このタイプの質問。

そこで、さきほど、近くにいたZ会社員30名くらい(多くは部下です。笑)に聞いてみました。

■自分自身が受験生だったときどうしたか?

解答を見た:40%
解答を見なかった:40%
途中まで見た(できてなかったので途中で止めた…):10%
覚えていない(おい!):10%

見た、見ない、ざっくり半々、って感じですね。では

■今、受験生にアドバイスするとしたら?

「見たほうがいいか、見ないほうがいいか」の二者択一であれば、全員が

「見ないほうがいい」

でした。

「間違っているのを1つでも発見すると、実際の減点以上に心理に響く」という経験者の談から、「だって、思ってたよりできていることなんて稀じゃないですかー」という冷静な分析まで様々でしたが、一様に「見て得することは余りない」って意見を持っているようです。

ただ、補足があります。

・「見ない」という状態が余計不安になる人
・「友達は見て、自分は見ていない」という状態が余計不安になる人

…など、「確認しない状態が及ぼす悪影響」が相当程度ある性格の人は、見たほうがいいと(ぶっちゃけ、性格による、ってことなんですけどね)。
結局、決めるのは自分であって、決めた自分に責任・覚悟を持てる状態を作るのが、2日目に向けて一番いいってことですね。

ちなみに僕自身は解答を見ました。
満点狙いの数学に誤りがありショックだったのと同時に、その直後に見た物理が予想外の満点で、結果的にはプラス心理になった側面の方が大きかったです。
おかげさまで2日目の国語(注:2013年センター試験と時間割は異なります)は192点!!模試ではほとんど150点とれてなかったのに。。。

やっぱりプラス心理をつくるって大事だと実感しました。

最後に、自分が所属する「理科課」メンバーからのアドバイス。
理科の試験は2日目ですが、1日目が終わったら

「忘れていた・忘れそうな「知識」(用語など)をまとめたメモ帳をつくり、2日目、試験会場にもっていき、移動中から試験前までパラパラ見ておく」

とよいそうです。
知識ってどーしても忘れてしまいますから、ほんとの直前にはこんな小細工的対策も大事なんですよねー

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

寺西 隆行

寺西 隆行

(株)Z会

文部科学省広報戦略アドバイザー 経済産業省「未来の教室」教育・広報アドバイザー 三島市GIGAスクール推進アドバイザー 等

フォロー フォローして寺西 隆行の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。