イチローを越えるかもしれないWBC連覇の功労者は、誰か?

2009.03.27

営業・マーケティング

イチローを越えるかもしれないWBC連覇の功労者は、誰か?

中村 修治
有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

WBCは、痺れた。侍ジャパンの連覇は、経済に活力を生み出す良い材料。そして、その優勝の裏にあった深いイイ話を読むと、さらに日本人であることを誇りに思う。そこに、イチロー以上の連覇の鍵が見えてくる。


準決勝のアメリカ戦の翌日。産経新聞の朝刊に、小さなコラムが掲載されていた。
ニューヨークタイムズ紙が伝えたベテラン・スカウトのコメントが紹介されている。

『日本の試合前の守備練習にはうなる。そこで、選手が捕球するゴロの数は、大リーグの選手の一週間分より多い。日本選手の基礎の確かさが、これでわかった』

さらに・・・
『コーチのノックのうまさはどうだ。右に左に打ち分け、バックハンドで捕球させ、強いワンバウンドを打ち、バックスピン、トップスピン、緩いゴロと千変万化。ノックするコーチと捕球する内野手の動きがシンフォニーの演奏のように正確に連動し、野球の美しさとはまさしくこれ、と舌を巻いた』
とある。

侍ジャパンには、現役の一流選手を支える、元祖サムライ達が居たのだ。
ドジャース球場での試合前の守備練習。
米国のスカウト達から、それは、侍達の厳粛な稽古や鍛錬に見えたのだろうなぁ・・・。

イチローは、優勝が決まったあとの共同記者会見で、
「侍ジャパン」と命名されたことに、最初の一番高いハードルがあったと回想していたが・・・

今回のWBC連覇の最大の功労者は、
「侍ジャパン」という命名者ではないだろうかと考える。


「長嶋ジャパン」「星野ジャパン」「ジーコジャパン」・・・・
その流れを継承せず「原ジャパン」と呼ばせなかったことに、
原監督の采配の妙を感じるのは、私だけだろうか。
「侍」を主役にしたチームづくりは、大成功だ。

「星野ジャパン」は、五輪で惨敗した。
星野監督のためのチームは、日本のための「侍」に成りきれなかったのだ。

選手達が「侍」と呼ばれ、マスコミで「侍」と連呼されて・・・
そのモチベーションは、さらに上がったのだ想像する。
そして、練習の時から、一部のスキも見せない華麗な連携プレーを魅せた。
ノックをするコーチまでも、元祖「侍」であった魂を思い出させた。

「侍ジャパン」の命名者に、やっぱり一票だ。
「原ジャパン」だったら、こう上手く行ってなかった気がする。
ネーミングの勝利である。これって、あると思う。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

中村 修治

有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

昭和30年代後半、近江商人発祥の地で産まれる。立命館大学経済学部を卒業後、大手プロダクションへ入社。1994年に、企画会社ペーパーカンパニーを設立する。 その後、年間150本近い企画書を夜な夜な書く生活を続けるうちに覚醒。たくさんの広告代理店やたくさんの企業の皆様と酔狂な関係を築き、皆様のお陰を持ちまして、現在に至る。そんな「全身企画屋」である。

フォロー フォローして中村 修治の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。